スウェットシャツ / レスター
MODEL:T175 B89 W77 H90
着用サイズ:M
※カラーをタップするとサムネイル付近のコーディネートアイテムが表示されます。
セーターのようなフィット感で、きれいめなスタイリングまで幅広く活躍するスウェットシャツ。
前面の肩の部分にはサドルショルダースリーブ、背面にはラグランスリーブを採用しました。両方とも自然に肩に沿うといった特徴があり、特に前面に採用されたサドルショルダーは、縫い目が肩に沿っているため目立ちにくく一枚でもすっきりとした印象になります。素材にはふんわりとしたボリューム感と柔らかさが魅力のコットンに、オゾン加工でドライな風合いの自然なヴィンテージ感を表現しています。
スタイリスト 四方章敬さんが監修したレスターは、カジュアルになりすぎないような落ち着いた仕上がりでBRITISH MADEのアイテムとも綺麗に合わせられるコーディネートに取り入れやすい一枚です。
◆この商品の特徴

・スタイリスト四方章敬氏がデザイン監修
・前面はサドルショルダースリーブを採用
・背面にはラグランスリーブ
・生地への負荷を軽減するオゾン加工
カラーバリエーション
※モデル着用画像には、光の加減で色味が異って映る場合がございます。予めご了承くださいませ。
◆生地の特徴

近年注目されているオゾン加工という手法を用いて、生地のダメージを抑えながらも、ドライなヴィンテージの風合いが表現されています。
通常生地にヴィンテージの雰囲気を表現する際にはバイオ加工にしても、ストーンウォッシュ加工にしても「洗い加工」が一般的です。これらの加工方法は加工過程で大量のお湯を用いることで、生地を痛めつけてしまいます。
それに比べてオゾン加工は空気中から人工生成したオゾンを用い加工を行います。その過程でお湯が少量しか用いられることがないため、生地に不可がかかりづらく比較的生地を守りながら、加工を施せる特徴があります。
また加工過程での排水も抑えることができるので、環境にも配慮された一面を持っています。
◆スタイリスト四方章敬氏がデザイン監修

1982年生まれ。武内雅英氏に師事し、2010年に独立。「LEON」「MEN’S EX」「Men’s Precious」「THE RAKE JAPAN」など、ラグジュアリーメンズファッション誌で活躍中。イギリスの洋服に詳しいだけでなく、洋服が持つディテールとその背景を熟知し、現代のファッションにまで精通するスタイリスト。