注目されてます!今買うべきMENSアイテムベスト16
春の訪れと共に。新着WOMENSセレクト16選

Panama Cloth Check Shirt

シャリ感と大きめポケットがちょうどいい長袖のユーティリティーシャツ。
シティシーンでも使いやすいようディテールを削ぎ落とした、ミニマルなショートランブリングシャツ。フロントには大きめのマチ付きポケットを2つ配備しているため、一般的なシャツよりも収納性は高く、両手を空けたショートランブリングを楽しめます。
素材は強撚糸のコットンを使用したパナマクロスをオリジナルで製作。希少なマシンを使い、糸が切れないようにゆっくりと時間をかけて織り上げるからこそ生まれる、独特な風合いをもつ生地に仕上がっています。メッシュ組織ならではの風が抜ける清涼感があり、汗をかいてもすぐ乾き、肌にくっつかない適度なシャリ感の心地よさが魅力です。度詰めになりすぎない若干のゆるさのある生地感が、ユニークなしっとり感を作り出してくれています。 イギリスの爽やかな夏空を感じさせる色合いのチェック柄が、成熟し洗練された大人な印象を演出してくれるアイテムです。

◆この商品のポイント
・Short Rambleタイプ
・オープンカラー
・ロングスリーブ
・肌にくっつかない適度なシャリ感
・強撚糸のコットンを使用したパナマクロス
カラーバリエーション
NAVY
GREEN
※生地が繊細なため、ポケットに鋭利なものや極端に重いものを入れると破れてしまう可能性があります。ご注意ください。
※モニター環境等により実際の色と異なって見えることがあります。何卒ご了承下さい。

◆イギリスで脈々と受け継がれてきた“ランブリング”

ランブリングとは、当てもなく気ままに歩き回ること。どこに行くわけでもなく、目的があるわけでもなく、ただ歩くことを楽しむ。
イギリスでは公道、私道を問わず国民の通行権を保障する'歩くことを楽しむための道'='Public Footpath(パブリック フットパス)'が農村部を中心に網の目状に張り巡らされており、アローマーク (矢印)の標識が目印となっています。カレドアーのロゴは、そこからインスピレーションを受け、都市から地方へ、地方から都市へのランブリングをイメージしてデザインされています。

◆プロダクトのタイプについて
ランブリングと言えど、ちょっとした散歩からハイキングまで歩く距離は実に様々。
カレドアーでは、下記2つのタイプにおいて、距離・時間・天候を考慮した素材や機能性を持ったプロダクトを用意しています。

1. Short Ramble:2〜3時間のランブル

2. Long Ramble:1日がかりの長距離のランブル



カレドアー / Caledoor
イギリスの詩人「William Wordsworth」が1850年に発表した 'Prelude'に収録されているウェールズへの旅の記憶を綴ったポエム'Tintern Abbey'は人々を歩く旅へと駆り出し、産業革命が起こると窮屈な都市部に住む人々は自然豊かで広大な土地の広がるカントリーサイドへの旅を求め、1930年代にはイギリス内で50万人もの歩く旅人が各地を巡りました。
カレドアーはイギリスで脈々と受け継がれてきた歩く旅、ランブリングを掘り下げ、現代の都市生活に馴染む "歩くことを楽しむための道具"を提案します。
  • NEW

6051-1101
パナマクロスチェックシャツ(MEN) 全2色

PRICE ¥ 46,200 税込
[ 840 ポイント獲得]
カラー サイズ
  • NAVY
    NAVY
  • GREEN
    GREEN

残り1点

在庫なし

サイズチャート(cm)

サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈
S 約71 約61 約49.6 約61
M 約73 約63 約51 約62.5
L 約75 約65 約52.4 約64

アイテム詳細

ブランドCaledoor / カレドアー
カテゴリーシャツ
商品名6051-1101 Panama Cloth Check Shirt
タイプShort Ramble
素材コットン100%
性別MEN
生産国日本
型番CAL11040000000

NEW TOPICS

おすすめ商品

最近チェックしたアイテム