Glenroyal | BRITISH MADE Staff blog - Part 3

BLOG

Glenroyal

いつものアイテムに羽織りとして取り入れたいオープンカラーロングシャツ | 博多店

いつものアイテムに羽織りとして取り入れたいオープンカラーロングシャツ | 博多店

皆さま、こんにちは。 BRITISH MADEのオリジナルウェアよりレディース商品「にかもと瞳 × BRITISH MADE コラボレーション シャツワンピース」が新登場しましたが、ご覧になりましたでしょうか。60年代の … Continue reading

渋谷店が送るグレンロイヤルの[別注]2ハンドルトートバッグのコーディネート|渋谷店

渋谷店が送るグレンロイヤルの[別注]2ハンドルトートバッグのコーディネート|渋谷店

今回は、前回ご紹介させて頂いた渋谷店別注の2ハンドルトートバッグを使ったコーディネートをご紹介したいと思います。   スタイリングに合わせて表情を変えてくれるのが2ハンドルトートバッグのいいところですが、別注モ … Continue reading

夏の装いを格上げするベルトのご紹介 | 丸の内店

夏の装いを格上げするベルトのご紹介 | 丸の内店

7月に入り本格的な夏を迎えております。 暑い日が続いておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は毎日アイスを2つ食べてます。 丸の内店の鈴木と申します。   夏はどうしても服装がシンプルでラフになりがち … Continue reading

渋谷スクランブルスクエアにBRITISH MADEがオープン|渋谷店

渋谷スクランブルスクエアにBRITISH MADEがオープン|渋谷店

6月24日(金)より渋谷スクランブルスクエア4FにBRITISH MADEが期間限定でオープン致しました!売り場面積は全店舗で最大となっており店内はクリアな雰囲気で非常に見やすいです。 また、渋谷駅直結となっておりアクセ … Continue reading

あのモデルが復刻として登場!グレンロイヤルアーカイブモデルのオーダー会 | 名古屋店

あのモデルが復刻として登場!グレンロイヤルアーカイブモデルのオーダー会 | 名古屋店

ブリティッシュメイドのスタッフブログを読んでいらっしゃる方のなかには、財布や小物類、鞄などをグレンロイヤル製品で揃えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 同じブランドのもので揃えると統一感も出ますし、自分が持って … Continue reading

京都店スタッフの「永く愛用したいもの」| 京都店

京都店スタッフの「永く愛用したいもの」| 京都店

イギリスには「ものを大切に、永く使う」文化があります。皆さまも聞いたことがあるかもしれませんね。私自身、イギリスに行ったことはありませんが、趣味でもあります古着屋巡りで出会ったイギリス古着の取り扱いの多さ、状態の良さを見 … Continue reading

グレンロイヤルスペシャルオーダーとイベントのご案内|横浜店

グレンロイヤルスペシャルオーダーとイベントのご案内|横浜店

皆さまこんにちは。梅雨入りし、ジメジメとした日々が続いております今日この頃……。私は最近、紫陽花を見に出かけるなど、この季節ならではの楽しみを見つけて過ごしております。 さて、今回は横浜で開催されております、グレンロイヤ … Continue reading

ブライドルレザーとアンティークブラス、エイジングの対比を楽しむグレンロイヤルのベルト | 銀座店

ブライドルレザーとアンティークブラス、エイジングの対比を楽しむグレンロイヤルのベルト | 銀座店

コーディネートにおいて、ベルト選びは重要なポイントの一つであると感じます。ベルトの幅や色、バックルの装飾など選ぶものによってコーディネート全体の印象は大きく変わります。 かくいう私も複数ベルトを所持し、その日にしたいコー … Continue reading

機能美溢れるグレンロイヤルの新作「ジップショルダートートバッグ」 | 新宿店

機能美溢れるグレンロイヤルの新作「ジップショルダートートバッグ」 | 新宿店

皆さま、こんにちは。新宿店の川島です。グレンロイヤルより待望の新型バッグ「ジップショルダートートバッグ」が入荷いたしました。今回はこちらの魅力をご紹介させていただきます。 左:GLENROYAL -ジップショルダートート … Continue reading

軽快な夏にも活躍するグレンロイヤル定番 2つ折り財布を比較! | 新宿店

軽快な夏にも活躍するグレンロイヤル定番 2つ折り財布を比較! | 新宿店

皆さまこんにちは。 気温も高くなり、夏は持ち歩く荷物を最低限少なくしたい!という方も多いのではないでしょうか。最近では、キャッシュレス決済などが増えたこともあって、お手持ちの小さい鞄にあわせてミニマルな財布をお求めになる … Continue reading