BRITISH MADE STAFF BLOG - Part 44

BLOG

ギフトシーズンに見逃せないドレイクスのマフラーの魅力とは | Drake’s銀座店

ギフトシーズンに見逃せないドレイクスのマフラーの魅力とは | Drake's銀座店

ブログをご覧の皆様こんにちは。ドレイクス銀座店の尾山です。最近はNakaさんのスタイリングの解説が続いていたので久しぶりの更新ですね。 早速ですが、私が毎シーズン入荷をとても楽しみにしているドレイクスのアイテムがマフラー … Continue reading

大人の女性に向けた限定コレクション、冬のギフトはこれで決まり!

大人の女性に向けた限定コレクション、冬のギフトはこれで決まり!

街を歩くと段々と気温も下がり、11月も中盤になってきました。毎年気が早いなと思いますが、12月に向けての準備もそろそろしなくてはと思う今日この頃。電飾が飾られたツリーを見ると、クリスマスが近づいていることをひしひしと感じ … Continue reading

今年も登場!ウールの英国感ある上品で暖かいラベンハムのご紹介。

今年も登場!ウールの英国感ある上品で暖かいラベンハムのご紹介。

皆さまこんにちは。 寒くなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 とうとう札幌も初雪が観測され、ウールが恋しい日々が続いています。 さて本日はそんなウールを使ったラベンハムのご紹介をさせていただきます。 ウールと … Continue reading

レザー製品を自分の手でハンドメイド!グレンロイヤルのマルチケース作りワークショップを博多店で開催。

レザー製品を自分の手でハンドメイド!グレンロイヤルのマルチケース作りワークショップを博多店で開催。

皆様こんにちは。いつもブリティッシュメイドのスタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。今回はブリティッシュメイド 博多店で11月16日(土)に開催するグレンロイヤルのマルチケース作りワークショップをご案内いたし … Continue reading

なぜドレイクスのスタイリングが新鮮に感じるか|Drake’s銀座店 Nakaより

なぜドレイクスのスタイリングが新鮮に感じるか|Drake's銀座店 Nakaより

ルックブックやインスタグラムに載っているスタイリングも、モデルとなっている人たちの雰囲気も、その色使いや組み合わせも、どれもとても目を惹きますがそれと同時にどこか懐かしいような気分にさせられます。非常にキャッチ—なスタイ … Continue reading

[大阪店]OSANPO&Sポイント対象カード5倍ポイントデー開催!!例のあの話題の商品もご紹介!!

[大阪店]OSANPO&Sポイント対象カード5倍ポイントデー開催!!例のあの話題の商品もご紹介!!

皆様こんにちは!!   今週から秋まっしぐらな気温で、いよいよアウターやニットが活躍する季節になってきましたね!! 本日はそんな秋の物欲をさらに加速せるイベントのご紹介です。 11/14(木)~11/18(月) … Continue reading

[札幌店]シューシャインワークショップ開催!お得なスクエアカード手数料ゼロのお知らせも

[札幌店]シューシャインワークショップ開催!お得なスクエアカード手数料ゼロのお知らせも

皆様こんにちは。札幌は気温が下がってきて、もうすぐ雪が降るのかと気になるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。本日は札幌店から11月17日(土) “The LOUNGE By BRIFT H × BRITISH MAD … Continue reading

冬の身支度はできましたか?ルミネカード10%オフキャンペーンを是非ご利用ください!

冬の身支度はできましたか?ルミネカード10%オフキャンペーンを是非ご利用ください!

あっという間に11月に突入しましたね。今年も残るところあと2か月。。 気温も下がり、寒く感じる日が多くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。   BRITISH MADEニュウマン新宿店では、いよいよこ … Continue reading

「そうだ トート、買おう。」 | グレンロイヤル ビッグトートバッグ

「そうだ トート、買おう。」 | グレンロイヤル ビッグトートバッグ

皆様、こんにちは。 もうすっかり秋ですね。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、様々な秋の楽しみ方がありますが、紅葉も大きな楽しみの一つではないでしょうか。紅葉といえば嵐山や瑠璃光院、清水寺といった京都も良いですが … Continue reading

ブライドルレザーとリンクする伝統素材 ハリースティーブンソンのコットンキャンバストート

ブライドルレザーとリンクする伝統素材 ハリースティーブンソンのコットンキャンバストート

皆さん、こんにちは。革小物やこだわりの強いアイテムにはもっぱら目がない、丸の内店の柴田です。突然ですが、愛用しているグレンロイヤルのジップミニパースの経年変化具合です。 私の場合、頻繁に手入れをするせいか、しっとりとした … Continue reading