言わずと知れた靴の聖地「ノーザンプトン」。昔から一度は訪れてみたいと思っていた場所なので到着した時には本当に感動しました。
出張記最終回となりました今回はスコットランドからイギリスはノーザンプトンに場所を移し、「JOSEPH CHEANEY」の訪問の様子をお伝えしたいと思います。言わずと知れた靴の聖地「ノーザンプトン」。ロンドンのEuston駅から電車で揺られること1時間半、昔から一度は訪れてみたいと思っていた場所なので到着した時には本当に感動しました。駅からは車で移動。JOSEPH CHEANEYのファクトリーはノーザンプトン駅からは少し離れた場所に位置しています。









ためらいもなく、正確にスピーディにステッチが掛けられていきます。







今回の工場見学で知識ではわかっていたつもりでしたが、一足を作りあげるまでには様々な工程があること、またそこに関わる職人やスタッフの惜しみない技術と手間が掛かっているという事を改めて実感しました。そしてふとこの文章を書きながら「家に帰ってしっかり手入れをしなければ!」と普段のお手入れを最近さぼりがちなのでただただ反省するばかりです。

今回でこのストーリーズというコーナーでの出張記は一度区切りとなりますが、今後もお店のブログなどで不定期ですがご紹介していく予定ですので、よろしくお願いします。
2014.12.05
Text&Photo by BM Staff


BRITISH MADE
英国ブランドに特化した輸入総代理店、渡辺産業の直営店。"Stories of British Life"をコンセプトに、「英国のライフスタイルから生まれるモノやコト」をお届けしているお店です。