東京のベストランニングスポット 皇居と代々木公園 | BRITISH MADE

東京のベストランニングスポット 皇居と代々木公園

2021.07.05

皇居
日本でランニングをしていると、ここはランナーの国なのだという印象を受けます。日本には偉大な長距離ランナーたちの長い歴史があります。なかでも正月に開催される箱根駅伝は、200km以上の距離を2日かけて走るレースで、多くの大学が参加し、東京都心から富士山に向かう往復コースで競い合います。

(*この記事はイフリーロードの公式ウェブサイトに公開されています。英語版の記事はこちら

皇居ランニング & 代々木公園ランニング

立て続けに会議がある出張中であっても、ランニングをスケジュールに組み込むことは十分に可能です。出張先で一筋縄ではいかない問題が出てくるかもしれませんが、フレキシブルに計画を立て、下調べをして楽観的にしていれば、短い出張中でも1~2回はランニングができます。

もちろん、その街のことを少しでも知っていれば、計画も立てやすくなります。私は1980年代に東京に住んでいたので、主要なランニングコースについてはよく知っています。最近の東京出張では、1回目を皇居周辺の定番コースで走り、2回目を週の後半に代々木公園で走りました。どちらも東京に数日滞在する際には理想的なコースで、アクセスも地下鉄で簡単にできます。

この時の東京出張は2月でした。ロンドンの天気と似ていますが、ロンドンよりもっと乾燥していて、もう少し寒かったです。気温は約3度、わずかに風もありました。私はイフリーロードのリッチモンド ジャケットと、ソープ ロングスリーブ トップスを着ていたのですが、冷たい空気の中で暑くなりすぎることもなく、快適に走ることができました。

このコラムでは、初めて東京を訪れるランナーに向けて(また、トレーニングを続けようと頑張るランナーに向けて)、ランニングを出張のスケジュールに組み込んできた私の経験と、東京がどんな街であるか紹介したいと思います。

酒樽 明治神宮の酒樽

東京に到着

空港から成田エクスプレスで東京駅に向かう途中、皆さんの第一印象はきっと「なんて巨大な都市だろう」でしょう。空港近くには、いくつか農場もありますが、あとは見渡す限りのコンクリート。走るのには向いてないと感じるかもしれませんが、その印象はおそらく当てになりません。天気がいいと遠くに富士山が見えることもあるんですよ(次回は、日本の田舎でのランニングについて書いてみましょうか)。しかし、今回の出張は会議ばかりだったので、観光する時間はありませんでした。
東京の風景 ザ・キャピトルホテル東急からの眺め
日本は評判どおり驚くほど人が多く活気に満ちた国ではありますが、人口のほとんどは沿岸部に集中しており、内陸部が過疎化しています。そんな事実など、第一印象では分からないことです。

東京は信じられないほど忙しい都市なので、通りを走るのはかなり難しいでしょう。川沿いを走るコースはいくつかありますが(実際、川を周回する10kmのレースに何度か参加したことがあります)、それ以外の場所を走るとなると、交通渋滞でしょっちゅう立ち止まらなくてはならなくなります。だからこそ、皇居周辺のように、なんの邪魔も入らず1周できるコースは最高です。

東京に慣れていない人には、地下鉄での移動が楽で分かりやすくおススメです。サインやアナウンスは英語と日本語の両方であります(以前、東京に住んでいた頃と比べるとだいぶ変わりました)。

私のホテルは赤坂にありました。赤坂はレストランやエンターテインメントが充実したエリアで(素晴らしい日本料亭もいくつかあります)、私が初めて皇居周辺を走った場所からそう遠くありません。また、近くには外国人観光客に人気の六本木やミッドタウンもあり、最近では国内外企業が多く集まっています。

皇居外周 有楽町・丸の内を背景にした皇居外苑
ランニングまでのルート

出張先では、ロンドンでのランニングスケジュールにできるだけ近づけるよう、トレーニングプランを調整しています。しかし、都市や国を移動すると、スケジュールを計画的に進めるのは難しくなります。現在は、出張から帰って、落ちた体力を戻しているところですが、レースシーズンに向けてさらに計画的にトレーニングをする必要がありそうです。

私がよく参加するレースは10kmのランニング(オリンピック・ディスタンスのトライアスロンの1種目として)なので、できればプール付きで(イフリーロードのショーツは、スイムショーツとしても使えるんですよ!)、近くを走ることができるホテルを選びたいところです(例えば、赤坂のホテルに泊まり、皇居でランニング)。

1.皇居ランニング – 1周5kmの周回コース

私が最初に挑戦したのは、皇居ランニング定番の周回コースです。皇居は街のど真ん中にあり、どちらへ行っても緑しかないので、簡単に見つけることができます。皇居へは、どこに泊まっていても地下鉄が便利です。最寄り駅は桜田門駅、永田町駅、二重橋前駅。もうすぐ退位される(平成の)天皇陛下の居所周りは、ちょうど1周5kmの途切れることのないコースになっています。

皇居の景色
その日は土曜日ということもあり、さまざまなレベルのランナーが集まっていて、レースも開催されていました。コースの4分の3は平坦ですが、北側は徐々に上り坂、スタート地点に戻る辺りは下り坂になっています。ロンドンから11時間のフライトで少し時差ボケがあるなら、ここは気軽に走れる良いコースです。

皇居の地図
皇居外周 皇居外苑の東側、右手には丸の内
東京はアジアの他の都市に見られるような大気汚染がそれほど問題ではありません(北京オリンピックのことを考えると)。私がランニングをした日は、空気が冷たく澄んでいて、風もありませんでした(重ね着したのは正解でしたし、イフリーロードのバーンズ ニットキャップを持っていって頭を防寒できたのは良かったです)。

イフリーロードを着た私 – リッチモンド ジャケット、ソープ ロングスリーブ ジップトップ、バーンズ ニットキャップ
ランニングの観点から見ると、皇居の周回コースは、東京では珍しいコースだと思います。ひとたびコースに入れば、足止めされる信号機はなく、横断する道路もありません。どこもかしこも清潔で、芝生は完璧に手入れされ、ゴミひとつ落ちていない。私は気持ちよく走ることができましたし、思い出に残るような良いランニングでした。また、皇居の外壁や建物の一部を見ることもできます。ただ、もし皇居全体を見たいのであれば、周囲にある見晴らしのいい高層ビルに行かないといけません。

皇居 皇居東御苑
東京を訪れたら、皇居にはぜひ行ってみてください。それから、ここは日本ですので、反時計回りで走ることをお忘れなく。

“皇居周辺のような周回コースは、途切れることなく1周することができて素晴らしい。”

2.代々木公園ランニング – 1周1.5km 周回コースと3km 延長コース

ここはハイブリッドなシティランニングコースと言えるかもしれません。代々木公園は東京の中心に位置し、樹木が生い茂り、芝生が広がる広大な公園です。皇居がビジネス街の中心にあるのに対し、代々木公園はショップやレストランの多いエリアの一角にあります。

代々木公園 代々木公園の地図
代々木公園はランニングにぴったりの場所です。コースはいくつかあり、本コースは1周1.5kmの周回ですが、約3kmにまで延長することもできます。コースは平坦で、公園自体にも雰囲気があり、いつ行っても好きだなあと感じます。

代々木公園 代々木公園の梅の花
代々木公園には、山手線(原宿駅)と千代田線(明治神宮前駅)から簡単にアクセスできます。代々木公園の隣にある明治神宮は大変興味深い場所なのですが、残念ながら境内を走ることは禁止されており、ランニングには向いていません(そういうわけで、このシティランニングはハイブリッドなのです)。

明治神宮は、19世紀に日本を統治した明治天皇と皇后を祀る神社です。もちろん、境内を走ることは大変失礼にあたり、私は走ろうとして警察官に叱られたことがあります。一見の価値があるので、早朝か平日に行ってみてください。それ以外の時間は信じられないほど混んでいますので。

代々木公園 代々木公園
周辺の原宿エリアは、ショップやレストランがひしめき合い、奇抜なファッションセンスをした10代の少女たちのメッカでもあります。私のおススメは、人があまりいない平日に代々木公園で、週末に皇居でランニングをすることです。

東京で走るための最高のヒント

● その他多くの都市と同様、東京でも交通機関のプリペイドカードを購入することができ、Suica や Pasmo と呼ばれています。地下鉄だけでなく、タクシーやコンビニ、一部のレストランなど、さまざまな場所で利用することができるので、ランニングの際には Suica を持っていくといいですよ。

● ランニングをしていると、必ず自動販売機を見かけます。まぶしい光に照らされたドリンクの中から好きなものを購入できます。

● ホテルの名前が日本語で書かれたカードを持っていくといいですよ。タクシー運転手の方は一生懸命に英語を話そうとしてくださいますが、カードがあればより簡単です。

● 走った後にお腹がすいたら、ホテルに聞いて美味しいレストランを教えてもらうか、出たとこ勝負でいくかです。今のところ私が東京で食べた中で、感動しなかったお店は1つもありません!ものすごく美味しい鮨屋をお探しなら、「築地すし大 銀座店」(※銀座店は閉店)をおすすめします。下の写真はメニューの一例です。

刺身 築地すし大
世界で最も活気があり面白い都市の1つである東京で、2つの素晴らしいランニングコースを体験することができます。東京を訪れる機会があれば、ぜひこの2つのコースで走ってみてください。そして、私と同じように、この素晴らしい文化体験を楽しんでいただきたいと思います!

出張中に走るためのヒント

● 出張中にランニングをする際、私が言える一番のアドバイスは、ランニングを会議の1つと同じようにスケジュールに組み込むことです。仕事を終えて、半ば夕食のことなど考えながらホテルに帰ろうものなら、ランニングの予定は間違いなくキャンセルになります。

● 訪問先の都市で良いランニングコースがどこにあるか簡単に検索しておくと役に立ちます。ホテルに近いコースがどこで、地下鉄や電車で移動する必要があるコースがどこか、ざっくりと見当をつけておくといいでしょう。

● もちろん熱意があれば、仕事終わりに遠くまで行ってランニングをするのも可能かもしれません。それでも最終的には、現実的な判断が必要になるでしょう。例えば、会議が遅い時間に終わり、ランニングスポットまで移動に2時間もかかるなら、別の日に予定を変更したほうがいいでしょう。

● 適切なアイテムを用意することも重要です。特に気温変化が激しい場所で走るなら、あらゆる天候(暑さ、雨、風など)に対応できるものを用意しておきたいですね。

Photo Credits: James Marler

イフリーロードの商品を見る


JAMES MARLER(ジェームズ・マーラー、55歳)
ヘッジファンド専門のファイナンシャルコンサルタント、熱烈なランナー、ロンドンにあるトライアスロンクラブ Optima Racing Team のチェアマン

同じカテゴリの最新記事